2023年車いす講習会 第1弾
4月23日に名古屋市障害者スポーツセンターで毎年恒例の車いす講習会を行いました。
この車いす講習会は学生マネージャーの通っているリバビリの専門学校、大学の方向けに毎年行っています。
この車いす講習会は毎年恒例で行っておりますが、年々参加人数が減っている状況です。
ツインバスケットボール深く知ってもらう唯一の機会なのでもっとたくさんの方に参加してもらうために事前準備もいつもより入念に行いました。
マネージャーも前向きに協力してくれるので、こちらも力が入ります。
今回は東名古屋リハビリテーション学院の学生さん4人が参加してくれました。
あと、ホームページから問い合わせのあった女子高生の方も飛び入りで参加していただきました。
車いす講習会の目的
・車いすツインバスケットボールを知ってもらうこと
・車いす操作ができるようになること
・楽しんでもらうこと
構成
・前半はスライドを使用しての車いすツインバスケットボールの説明
・後半はバスケット用の車いすに乗って体験
前半ではツインバスケットの魅力、後半はツインバスケットの楽しさを伝える感じです。
今回は調子が良かったのか前半の講義でベラベラ喋りすぎました。
通常のバスケットボールとの違いについてはバスケットボールの経験のない人にも分かるように時間をかけました。
が、説明が終わってから
自分 :「こんくらいで大丈夫かな?」
マネージャー:「十分だと思います」
自分 :「長かったかな?」
マネージャー:「かなり」
はい、またやってしまいました。
すみませんでした。
後半の体験もいつもどおりのコースです。
・車いすに乗ったまま移動できるように
・ディフェンスに止められないようにターン
・ボールを落としても車いすに乗ったままボールを拾う方法
・ボールを持ったまま移動できるようにドリブル
・点を取るためにシュート
・楽しむためにミニゲーム
やっぱりシュートとミニゲームはみんな楽しそうでした。
それを見ているだけでこちらもテンションが上がってきます。
車いす講習会の目的の3つもクリアできたので、今回も成功です。
今回は第1弾で5/20に第2弾も企画しています。
参加者が集まるか今からドキドキしています。
講習会の告知してくれたマネージャーさん、お疲れさまでした。
お問い合わせ
選手希望、見学などの問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いいたします。