コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋フェニックス(車いすツインバスケットボールチーム) Wheelchair Twin Basketball Team

  • ホーム HOME
  • チーム紹介 ABOUT
  • ルール・特徴RULE
  • スケジュール SCHEDULE
  • お知らせNEWS
  • ギャラリー GALLERY
  • お問い合わせ CONTACT

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019-10-24 / 最終更新日時 : 2019-10-24 サイト管理者 イベント

10月22日に練習しました。

10月22日に名古屋市障害者スポーツセンターで練習を行いました。 参加者はフェニックス2名、愛知、岐阜、三重、キングス より8名フェニックスのマネージャー3名、他チームマネージャー1名さらにフェニックスの新人の知り合いの […]

2019-10-23 / 最終更新日時 : 2019-10-23 サイト管理者 イベント

10月20日に豊明市でツインバスケ体験会が開催されました

10月20日 藤田医科大アセンブリホールにてツインバスケ体験会が開催されました。 参加者は約80名参加者は小さいお子さんのいる家族連れや中学生など幅広く参加していただきました。 体験会の内容は次の通り・ツインバスケットの […]

2019-10-14 / 最終更新日時 : 2019-10-14 サイト管理者 イベント

星城大学の学祭に行きました

10月13日にフェニックスのマネージャーが通っている星城大学の学祭にお邪魔しましました。 台風19号により前日の12日は中止になっており、13日も直前まで開催が危ぶまれていました。台風は過ぎ去り、幸いにも愛知県に被害はな […]

2019-10-06 / 最終更新日時 : 2019-10-06 サイト管理者 イベント

東名リハ学院の学祭に行きました

10月5日に東名リハ学院の学祭に行きました。 フェニックスのマネージャーが通っているリハビリの専門学校学祭で、毎年お邪魔しています。今年は新メンバーと一緒に行きました。おじさん1人より歓迎された気がしたのは気のせいかな( […]

最近の投稿

感謝の伝え方
2025-09-15
ハシゴ練習
2025-09-10

nagoya_phoenix

9月14日に大阪市のアミティー舞洲で近畿ツインバスケットボール秋季大会に東海選抜として出場し、フェニックスから選手3名とマネージャーが参加しました。
結果は決勝で京都サンクローズを下し優勝です。  試合後に若者から出場時間が少なかったから体力あるでしょと煽られ、試合後に坂道ダッシュすることに
若者たちは平気で登っていきます。  20年くらい前までは同じようなことしていたのを思い出しました。(月日の流れは恐ろしいですね)  #名古屋フェニックス
#車いすツインバスケットボール
#ツインバスケット
#ツインバスケ
#車いすバスケ
#バスケ
#バスケットボール
#頸髄損傷 #頚椎損傷 #脊髄損傷
9月13日の練習の内容をホームページに投稿しました。  『感謝の伝え方』  https://nagoya-phoenix.com/news/7755/  インスタの方はリンクがクリックできないため、プロフィールのリンクの「お知らせ」から閲覧して下さい。  #名古屋フェニックス
#車いすツインバスケットボール
#ツインバスケット
#ツインバスケ
#車いすバスケ
#バスケ
#バスケットボール
#頸髄損傷 #頚椎損傷 #脊髄損傷
若者から「体力余ってるよね!?」という煽りから閉会式後に坂道を走らされることに😭  エレベーターもあるんですけど〜  #名古屋フェニックス
#車いすツインバスケットボール
#ツインバスケット
#ツインバスケ
#車いすバスケ
#バスケ
#バスケットボール
#頸髄損傷 #頚椎損傷 #脊髄損傷
Instagram でフォロー

直近の予定

  • 代表者会議 オン 2025-09-21 10:30
  • フェニックス練習 オン 2025-09-27 13:00

カテゴリー

  • お知らせ (215)
    • HP更新 (19)
    • イベント (194)

月別アーカイブ

スポンサー企業様

株式会社中電シーティーアイ

Copyright © 名古屋フェニックス(車いすツインバスケットボールチーム) Wheelchair Twin Basketball Team All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • チーム紹介 
  • ルール・特徴
  • スケジュール 
  • お知らせ
  • ギャラリー 
  • お問い合わせ 
PAGE TOP